バレたら困る!大人のおもちゃの処分方法ってどうするの?

アダルトグッズを買ったは良いけど、使い終わった・長く使って壊れた・不要になった場合の処分方法って知ってます?

アダルトグッズの材質は様々ありますね。プラスチック系の燃える物から金属製パーツを含んだ燃えない物まで。

原則、裁断したり分別しなくちゃならないですし、間違った方法でゴミ出しして持って行って貰えない!なんて事も。

そんな恥ずかしいの嫌だよ〜

一人暮らしならまだしも、家族と同居されてる方にとっては、グッズの処分は大事な問題です。

購入時に折角、バレないようにしたって、捨てる時にバレちゃったら何の意味もありませんからね。

目次

アダルトグッズの処分方法

アダルトグッズの処分方法は大きく分けて2つあります。

  • グッズを裁断・分解・分別して処分する
  • アダルトグッズの処分サービスを利用する(推奨)

工具を用意して正しく分別出来れば、普通にゴミとして処分出来るので余計なお金も掛かりません。

例えば、男性がお世話になる「オナホ」の場合はどうでしょう?

基本的にはオナホは樹脂と油で出来ています。樹脂なんで分別としては燃えるゴミなんですが、燃やす時にどんなガスが出るかも分からないので、燃えないゴミとして処分する事が推奨されています。

オナホの場合は、上記の画像のようにハサミで細かく裁断し、油が染み出てくる前に新聞紙で包んで「燃えないゴミの日」に捨ててしまえば中身もバレずに処分する事が出来ます。

私のローターはどうすれば良い?

安心なのは処分サービスを利用すること

ローターも工具さえあれば分解出来ますが、プラスチック・電池・電線・ゴム・金属と多岐に渡って大変面倒です。

そこで「アダルトグッズ処分サービス」の出番です。

アダルトグッズ処分サービス

本記事では主に2つの処分サービスを紹介しますから、あなたに合った処分サービスを利用してみて下さい!

先ずはこれからグッズを購入するよ!って方向けの処分サービスです。

NLSのおもちゃ処分サービス

アダルトグッズ通販で老舗のアダルトグッズ:NLSです。とにかく種類が豊富で安くリピーターが多いショップです。

こちらの「NLS」は同店で購入したグッズであれば処分料は無料で処分してくれます。(乾電池・ボタン電池除く)

* 他店購入品は要相談

ダンボール箱と送料は負担しなければなりませんが、同店購入品なら処分料なしはとってもお得に処分出来ますね。

アダルトグッズのNLS

次は既にアダルグッズを持っていて処分に困ってる方向けサービスです。

LOVE PEACE CLUBのバイバイバイブキット

女性だけで運営のアダルトグッズ通販「LOVE PEACE CLUB」です。ラフォーレ原宿に店舗もあります。

S 〜 Lの3種類あるアルミ袋から適正サイズを購入し、処分して貰います(Lサイズで大きめバイブ2本にローター数個程度)

アルミ袋に入るなら何個でもOKなのと、アルミ袋に入れてあればダンボールで送ってもOKです。

但し、こちらも送料の負担と専用のアルミ袋購入が条件となってます。

まとめ

アダルトグッズは正しく処分しないと、ゴミの分別の点でも家族や近隣住民へバレる危険性からも、注意しなければなりません。

手先が器用で分別がしっかり出来る方は、ご自身で分解し処分すれば余計な費用は掛かりませんが、「ちょっと自信ない」「分解するのは面倒だな」と感じる方は、処分サービスを利用しましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次